黒髪の野乃

タイトル前の記号は、心への刺さり具合です

○飛鳥井千砂「タイニー・タイニー・ハッピー」を読んで

kindle unlimited万歳です。

「タイニー・タイニー・ハッピー」(以下、タニハピ)を題にしましたが、尾形真理子さんの「試着室で思い出したら、本気の恋だと思う。」も併せて載せます。系統がそっくりなのです。

 

そっくりな点

・題名が長い

・主にOLの恋愛小説

・恋愛小説の割に現実的

・短編集ながら店を通じて緩いつながり

・幸せひたひた

一定の層の読者を狙い撃ちしている感があります。まんまと読んじゃいました。おかげで幸せに浸ってます。

 

タニハピ起点

通称:タニハピという大型ショッピング施設に働く人やその周りの人の恋愛模様を、多人数視点でそれぞれ短編に仕立てています。小さな輪の中で発生する恋たちなので、度々重なりあうのが本作の特徴の一つです。「あ、この人はあの人と上手くいってよかった」とか「あ、この物はあの時貰ったものだ」とか、その話に留まらない気づきがあります。登場人物それぞれは自身の出来事に注目していますが、読者は高いところから鳥瞰するという楽しみがあるのです。

このように、緩やかな繋がりのある短編集は他に「儚い羊たちの祝宴」、「死神の精度」が思い当たります。もっと読んだ気がしますが、思い出せません…

このような形式に名前なんてないのでしょうか?オムニバスではなく、もう少し狭義のものです。ミステリーのミッシングリンクみたいな。

 

幸せひたひた

「最近恋人と上手くいってないけど、紆余曲折越えて前向きになれました!」

というあらすじしかありません。明るい気持ちになりたいときに読むのにぴったりですね。世の中で頻発してそうな恋愛の代表例、といった印象なので共感しやすく、背中をトンっと押してくれる作品です。

 

一個人の趣向

刺激が足りないです!

恋愛小説といえば山本文緒さんや角田光代さん、石田衣良さんが思い浮かびます。若しくは、推理小説に恋愛要素が絡む展開ばかり読んでいます。なので、ハッピーエンドは新鮮でした。

文章はつーーーーーーっと読めて易しいものですが、散文的に思いました。つるりと手軽に食べられるプリンみたいに、噛み応えがなくてお腹に溜まらない小説でした。

だけど、甘くて美味しかったです。